人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日常雑感 死の先にあるもの

梅原猛は
西洋の魂の不死、復活の思想に対して
死の思想を忘れたと批判する

そっか
神道は死の思想を持ってたんだな
だから常世には穢れ(気枯れ)としての
常夜が存在する
昔の人間にとって、死は未知であり
畏れの対称だった
現世の方が良いものだった
常世と現世 ふたつ揃って神世だった

魂の不死の思想
死の先にある魂の極楽とか天国とか
あの世の幸福が約束された場所を餌に
この世の生に禁欲的であれ
と謳う罠はなにか?
なんで誰も疑わない?
確証がないから、現代の無宗教が
横行すんじゃないのかなぁ?

人間はそもそも弱い
できるだけ楽したい
楽しいのとか明るいのが好きだ
自分の脳ミソで自分の幸福を考え抜いて
掴みとっていいのにな
そうだな
あたしが人間の考え出した宗教に
反発を感じてしまうのは
宗教の決めたルールに
盲目的に従うばかりで
自分の手足体を使って経験し
自分のモヤモヤした思念を
自分の脳ミソを使って
言語化する事を怠り
理性を過信する態が嫌なのかもな
宗教だけでもない
イデオロギーだって同じ事
あれは個人の行動原理じゃない
借り物の思想に「実」はこもらない
個は個として生きなきゃならない
おおらかに逞しく
笑いたい時に笑い
泣きたい時に泣き
怒りたいことに怒る

理性は常世も神世も信じさせてくれない
科学は死や暗闇を怖がらせてくれない
だのに何故?
生き物として自身の危機すら
感知できない理性を
なぜそうも過信する?
見えるものだけ信じる?
死は生の到達点でなく
生に内包される
死と己が暗闇を見つめた先に
現世の生がある
極楽や天国なんかではない 断じて
死はゼロと無限を内包する
人間だけでなく
すべての生命体最大の謎だ
死んでからしか
現世がどんなによいものだったか
知ることはできない
だから
いかに生きるのか
考えなきゃならない
自分の頭と手足体を使って
借り物の思想になど頼らず
己が内なる声に耳を傾け
それを陽の光のもとに曝したところから
個として生きることは始まる
生きる意味なんて
後からついてくる


*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*

◇フィルムカメラで撮影した
 昭和風情漂うモノクロスナップを公開中

↓↓ click here ↓↓


ひつじ湯 flickr Ver.
http://www.flickr.com/photos/hitsuji_yu/

◇にほんブログ村 スナップ写真に参加しています
↓↓ click here ↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*-+-*
by hitsuji_yu | 2012-05-02 14:17 |


写真を中心に、映画・本・音楽・飯、、、日々思うことなど


by yuki

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログパーツ

www.flickr.com
hitsuji_yu's items Go to hitsuji_yu's photostream
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

↓↓↓ click here ↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

カテゴリ

全体
写真

映画


未分類

お気に入りブログ

M k Cool Pic...
Go go paradise
古今東西風俗散歩(移転し...
東京雑派  TOKYO ...
ごく私的アングル
ビリー・ザ・カメラ
撮らずには、いられない。
井戸人別館【東京翠影】
kusobaes
moroyanのドタバタ...
At any time...
ひととひかり
dearly days ...
写真で、一息、暇つぶし・・・
私的な時間。
銀塩カメラ馬鹿一代

その他のジャンル

ファン

ブログジャンル

カメラ
本・読書

画像一覧